2001年(平成13年) 4月17日(火曜日)
ミニロト第93回・抽せん実況中継:「バッヂの無い弁護士!?」
4月17日。
いい気候になってきましたね。
ミニロトも誕生から2年が経過し、サマになってきたようにも思いますが、数字選択式宝くじの運命なのか、開始早々はいろいろと波乱があったものの、もう92回もやってしまうと、当せん金額は理論値付近をウロウロし、今一つ刺激が得られないんですよね。
第7回の上限4000万円なんか、もう豊臣秀吉の「夢のまた夢」といった感じで、ロト6の「億ボケ」もあってか、ミニロトの「ミニ」という文字ばかりがミニロトの本性を物語ってしまっているようですね。
この実況中継&講評は全国のミニロト・ロト6ファンの方々からさまざまな抽せんはどのように行われているのかという、最も知りたい核心が書かれているので、毎週楽しみにしているというメールをいただきます。
最近は一勧との格闘日記みたいになってしまっていますが、一勧のマークが厳しく、これを書いている人間がもう面が割れているという点からも、だんだん取材がしにくくなってしまっています。
バスケットボールのゲームでいう1人の選手に2人がばっちりマークしているという感じです。
でも、続けます。
最近は他にも色々と情報網と人脈を作っており、一勧攻略を目指します。
(おっと1等当てるのが目的じゃなかったんかい???)
今日の立会人は第一東京弁護士会の弁護士でした。
今日のオジサン弁護士はあまり弁護士らしからぬ風体で、一勧側からの立会人から「先生」なんて呼ばれていましたけど、先生という言葉がイマイチサマになっていませんでしたね。
しかも、弁護士バッヂは身に付けていないし、本当に弁護士なんですかねえ???
観客のオジサンがそのまま立会人席に座っても分からないかもね。
もう最近はミニロトの抽せんを見にくる客は殆どが固定客です。
当会のスタッフはもちろんなんですが、いつも球の色を控えている初老の八百屋のマスターっぽいオジサン2名。
夏でも手袋をして抽せんを見ている年齢不詳のお兄さん。
壁に向かって出目表とにらめっこをし、ときどき宝くじドリーム館のガードマンとトラブルを起こすオジサン。
サラリーマン風の男性が数名。
これに飛び入りで日比谷公園あたりからフラフラと立ち寄ってきたカップルや、20代前半とおぼしき人生一発逆転を狙っていそうな若い兄ちゃんが混じるといった感じです。
さて、抽せんなんですが、今日使用されたセット球は連続数字が出現しやすいセットです。
直近で使用された時は「29」「30」「31」という記憶に新しい出目がありました。
今日も連続数字が出るのでしょうか。
最初に摘出されたのは「黄27」でした。
私は今日のセットを見てから購入したのか5口あったのですが、みな連続数字で買ったんですよね。
あたるかなあ。
まず一つは入りましたけど。。。
期待する2個目は「赤26」。
おいおい、いきなり連続出現となってしまいました。
前回「29」「30」「31」と出たので、「26」「27」「28」って買い目に入れていたんですよね。
もう2つゲットしたパターンがありました。
ヨシ!!!
次に出現した3個目はなんと「紫15」。
ここまで筆者は興奮状態。「15」「16」「26」「27」「28」と買っていました。
3個抽せんでもう3個入っていれば、1等1000万円がちらついてきてしまいます。
まあ、箱根の関所は4個目でしょうな。
佳境に差し掛かった4個目は「緑11」。
おっと、快進撃もここまで。。。
ちなみに「11」は先週のミニロトとロト6でも出現していましたよ。
最近強い傾向がありますね。
さて、最後を〆る5個目は「紫22」でした。
これまた、先週の出目を引いてきました。
どうですか??書けましたか。
私は快進撃をしてきた1口が4等当せんで、ちょっとショックを受けてしまいました。
26個のボールがボーナス数字抽せん機に落下し、2名の立会人が数を確認後、ボーナス数字抽せん機が回転し始めました。
もうだれも注目していないボーナス数字は「紫08」が出現。
今日のボタン押し女性行員はリハーサル抽せんでも紫球をよく摘出していましたが、本番でもボーナス数字を含めて3つ出していました。非常に分かりやすい人です。
場内では先週、愚痴をこぼしていたオジサンがどうも2等に当せんしたようでした。
そんなにはしゃぐわけでもないのですが、もう10万円程度じゃはしゃげないのかも???
ミニロト摘出順
セット球
一
二
三
四
五
B
第0093回
Fセット
27 黄
26 赤
15 紫
11 緑
22 紫
08 紫
本数字





ボーナス数字

等級 | 口数 | 配当金 |
---|---|---|
1等 | 18口 | 14,861,600円 |
2等 | 174口 | 110,400円 |
3等 | 3,536口 | 9,400円 |
4等 | 96,418口 | 900円 |
このページは ミニロト6研究会のコンテンツを原稿元にしています。
sml6 ミニロト6研究会
スポンサードリンク