2001年(平成13年) 5月15日(火曜日)
ミニロト第97回・抽せん実況中継:「観客に不評の一勧男性行員」
5月15日。
東京内幸町は夏の装いとなって参りました。
「三井住友銀行」と「日石三菱石油」が軒を構える西新橋の公差点では、横断歩道を行き交うサラリーマン達の半袖姿が目に付くようになってきました。
一勧のボタン押し女性行員の制服もGWに変わりましたね。
それにしても西新橋の公差点、昔は「住友銀行」と「日本石油」だったんですが、企業も合併を繰り返して何だか長い名前になりました。
第一勧業銀行もしかりなんですが。「太陽神戸銀行」なんか今や「三井住友銀行」ですからねえ。
ここ数年で何度も名前が変わったといえば出世魚みたいですが、最初と最後だけ見ると、まるで破綻して救済されたみたいですね。。。
東京内幸町の宝くじドリーム館から第97回ミニロトの実況中継をお届けします。
5時45分くらいから準備は始まるのですが、夢ロトくんから摘出された球を置く台がロト6の方を向いていたんですね。
この台の裏側はロト6で、ただひっくり返すだけなんですが、今日はミニロトの抽せんなんだよなあって思ってみていました。
いつもなら私が「逆だよ」って恥を掻かないように教えてあげるんですが、今日の抽せんを取り仕切っている一勧の男性行員は常連の観客の中でも評判が悪く、かつて抽せんが好きで見にきていた女性客はこの男性行員の顔を見たくないという理由で来なくなったくらいです。
他の男性行員はとても親切にいろいろと教えてくれるのに、この人だけはなんだか毛色が違うんだな。
前出の女性客の一言。「親切そうに見えて実はすごく意地悪なんだよね。」
客相手の銀行業は客第一なんだから、不評があがれば査定の対象です。
リハーサル抽せんでは場内のテレビがついているんですが、ずっと雅子さまご懐妊正式発表が流れ、ボタン押し女性行員はボタンを押しながらちょこちょこニュースを見ていましたね。
最初の1個目は「青19」でした。
今日使用されたセットで「19」は11回中5回目の出現でした。
頻出球ですが、今回で12回目の出現で、実は負け組数字なんですよね。
期待する2個目は「紺06」。
先週の出目を引いてきました。
前回と前々回で一桁台が猛烈な出方をしていましたが、今週はいかがなんでしょうか。
17回目の出現。
次に出現した3個目は「赤15」。
先週の「14」プラス1数字です。
15回目の出現で、だいたい平均値の出現回数です。
佳境に差し掛かった4個目は「青12」
。あれあれ、「28」と負け組トップの座を争っていた「12」ですが、ここに来て出現しました。
11回目の出現です。
最後を〆る5個目は「赤22」でした。
21回目の出現で、「10」の22回出現に次ぐ元気の良い勝ち組数字です。
「22」は連発癖がありますから来週も要注意です。
まあ、ロト6でも工藤静香とキムタクの子供みたいに難産でしたが、やっとこ出てきましたので、ミニロトでも出してきましたね。
26個のボールがボーナス数字抽せん機に落下し、2名の立会人が数を確認後、ボーナス数字抽せん機が回転し始めました。
もうだれも注目していないボーナス数字は「ベ03」が出現。
先週の本数字「03」は今週はボーナス数字に引っ込みました。
ミニロト摘出順
セット球
一
二
三
四
五
B
第0097回
Aセット
19 青
06 紺
15 赤
12 青
22 赤
03 ベ
本数字





ボーナス数字

等級 | 口数 | 配当金 |
---|---|---|
1等 | 30口 | 8,715,400円 |
2等 | 131口 | 143,300円 |
3等 | 2,908口 | 11,100円 |
4等 | 81,261口 | 1,000円 |
数字選択式宝くじは通常の宝くじと違い、各等級の当せん金ファンドが存在し、そのファンドを当せん口数で割って当せん金額が決められています。
しかし、100円未満は切り捨てとなり、ミニロトにはキャリーオーバーがありませんから、胴元に入っているんですよね。
「切り捨てられた端数はたがが知れてる」なって思っているあなた!これを見たら正直怒り浸透じゃないですか???
第95回ミニロトの配当率44.464%(上限は45%)
1等の「本当の当せん金」23,930,975円、切り捨ては828円
2等の「本当の当せん金」140,086円、切り捨ては11662円
3等の「本当の当せん金」13,052円、切り捨ては131873円
4等の「本当の当せん金」1,162円、切り捨ては4617355円
この切り捨て端数の合計は何と477万1718円!
これをショボイ2等に持っていってミニロトのてこ入れをして欲しいですよね。
小泉首相!!構造改革もいいけど、ミニロトの構造改革も忘れずにね。
このページは ミニロト6研究会のコンテンツを原稿元にしています。
sml6 ミニロト6研究会
スポンサードリンク